下記にない場合には

LINEで

メッセージを

お願いいたします。

些細なことでも

お問合せください。

 

問合せ用LINE

(クリックで友達追加)

 

どうぞよろしくお願いいたします。

Q:予約がしたい

A:基本的にWEBでご予約を承っております。2診目以降はLINE予約が更に便利です。 お電話でもお気軽にお問合せいただけますが治療中には出れませんのでご了承ください!

 

 

Q:いつ空いていますか

A:WEB予約では空き状況がご確認いただけますのでご利用くださいませ。また空いていても、タイミングで埋まってしまうこともありますので、その際にはご容赦くださいませ。

 

 

Q:行けるか微妙だが予約したい

A:微妙なスケジュールでご予約されますと、他の患者様へ迷惑になりますので確実なご予定でのみご予約をお願いいたします。

 

 

Q:自分にも効果が出ますか

A:個別の回答を受け付けておりますのでまずはお気軽にお問合せくださいませ。

 

 

Q:健康保険は使えますか

A:まずはご自身の健康保険組合にお問合せをお願いいたします。

 

 

Q:なぜ健康保険を取り扱ってくれないの?

A:健康保険を鍼灸治療に適用する場合、まずは医師の同意書というものが必要になります。各都道府県の医師会では、これを記入しないように通達、通知している場合もあります。また健康保険組合によっては医師の同意書があっても健康保険を適用してくれない組合もあります。その2つの難関を越えて適用したとしても、支給される(ご負担が減る)のは1300円前後/治療1回となります。

 

 

Q:妊娠中でも鍼灸治療は受けられますか 

A:症状と、妊娠週数にもよりますが妊婦さんがお越しになることは多いです。 まずは医師にご相談をいただき、その後当院までご相談下さればと思います。よくあるのは、逆子、腰痛、足のむくみ、首肩こりなどです。 逆子の治療は、36週くらいまで鍼灸治療で良くなります。ただし急いでお越しくださいませ。

 

 

Q:病院で治療中ですが鍼灸治療は併用できますか? 

A:まずは医師にご確認をいただき、その後当院にご相談を頂ければと思います。通常西洋医学的な治療の妨げになる鍼灸治療はございません。

 

 

Q:子ども連れでもいいですか 

A:可能です。ただし、お子様が泣き出してしまったりすると治療ができなくなる場合もございます。また治療が途切れてしまうと効果も下がることがございます。

 

 

Q:治療後に症状が悪化することはありますか

A:鍼灸治療が原因で悪化する場合は治療中から悪化いたします。治療後にしばらくしてから悪化する、治療の翌日に悪化するなど、そう言った場合には違う症状が出現したと考えますので、治療後の生活の影響と考えられます。治療後の過ごされ方に十分ご注意くださいませ。

 

 

Q:車いすでも行けますか

A:大変申し訳ございませんバリアフリーの対応がございません。ビル入口に段差がございましてお手伝いは可能ですが、電動の車いすの場合は難しいと思います。

 

 

Q:治療は何分間ですか 

A:初回は90分程度、2回目以降は50分前後をご予定くださいませ。

 

 

Q:予約時間に遅刻しそう

A:後ろの方にご調整をお願いする場合もございますので、お分かりになった時点でお知らせくださいませ。また治療時間が短くなる場合もございます。お時間にゆとりをお持ちになりご予約くださいませ。20分以上の遅刻はキャンセルとし、キャンセル料を頂戴いたします。

 

 

Q:日にちを変更したい 

A:別日にご変更をされる場合には、キャンセル扱いとなります。その場合キャンセル料を頂くようになります。何卒ご容赦くださいませ。予約日前日18時以降の同日内の時間変更は1000円(税抜)を頂戴します。

 

 

Q:当日の持ち物 

A:特にございません。治療中は当院が用意しました治療着にお着替えをいただき、治療をお受けください。また初診時のみ老眼鏡が必要な方はご準備くださいませ。

 

 

Q:治療前後の飲食

A:治療の前後それぞれ2時間は食事をお控え頂くと、治療の効果は出やすいです。胃腸が動いた状態で、治療を受けると体が対処しきれずに、体調不良の原因となることがあります

 

 

Q:治療前後の入浴、シャワー

A:最大限に効果を出すために症状によっては当日のご入浴、シャワーをご遠慮いただく場合もございます。

 

 

Q:領収書はもらえますか

A:領収書はカルテの受診記録と連動しておりますので、必ず発行されます。また再発行ができませんので、紛失されませんようにご注意ください。

 

 

Q:効果がなかった

A:

1,治療直後は良かったけど症状が再発した場合

治療の刺激が足りていない可能性があります。

または

 治療後の行動によって再発した可能性があります。

 

2,治療直後は良かったけど他の症状がでた場合

当初の症状が弱くなり、他の症状が目立っている状態かと

推測できます。

続けての治療をオススメしますが、お困りの程度により

ご来院いただければと思います。

 

3,期待した効果がなかった

患者様が想定していたほど体が変化しない場合

やはりどうしても複数回の治療が必要になる場合があります。

その際には必ずご説明をさせていただきます。

また

治療前に望まれる結果のすり合わせをすることで

同じゴールに向かって進むことができます。

 

 

Q:次回の予約について

A:基本的には患者様の自由意思に委ねています。急性の疾患のみ、こちらから次回の治療をご提案する場合があります。